基礎をわかりやすく
占いができるようになるには「知識が2割、経験が8割」で、良いテキストとやる気があれば、知識は独学でも習得できます。
このブログは、「占いに興味がある」「自分でも占えるようになりたい」というかたへ、陰陽五行トをわかりやすく解説します。
しっかり学びたいかたへは、noteでテキストも販売しますので、ご活用ください。
noteは、販売した記事もメンテナンスできますし、価格の変更もできるので、はじめに購入した方々へメリットも提供できます。
そして、将来的にはオンライン講座のテキストにしたいと考えています。
陰陽五行は超重要
陰陽五行は、一般的なテキストでは簡単な説明で終ってしまう部分ですが、ここをしっかり理解できているかどうかで、その後の技法の習熟度は格段に違ってきます。
私も四柱推命の独学からはじめましたが、いろんな技法を学んでも使いこなせずに悩んでいました。
しかし、陰陽五行の核心を理解できてから、四柱推命の全体構造がみえてきて、自分の頭と言葉で自信を持って鑑定できるようになりました。
私のように無駄な時間とお金を使わないで済むよう、まずは、陰陽五行をしっかり理解してください。
セカンド・オピニオンにも
独学の最大の弱点は、疑問に答えてくれる先生がいないことです。
そのため独学に行き詰まると先生を探すのですが、宣伝文句は立派でも本などの受け売りばかりだったり、占いの鑑定は一流でも教授は感覚的・直観的な説明ばかりで理解不能だったり、ということが(私の経験からですが)よくあります。
占いは科学ではないので主張の正しさは証明できませんが、矛盾がある主張は疑わしいと判断できます。
このブログは、良い先生を探すときのセカンド・オピニオンとして使うこともできます。
ブログを開設した理由
最後に、自己紹介をさせてください。
徐福堂と申します。
金融機関に勤務する傍ら、三十年以上、占い(算命学・四柱推命など)を研究して、鑑定や教授をしています。
こどもの頃から予測や予言など未来を知ることに興味があって、占いと出会い、それからは占術の背景にある人生哲学など人間を知ることにも力を入れています。
活動は知人や顧客の紹介や口コミのみでしたが、これからはwebでも占いの鑑定や教授をしていきたいと思います。
だから、このブログは、占い師としての私の知識や力量をみていただくもので、PRの場でもあります。
立ち読み自由ですので、ご覧いただいて記事のご購入や鑑定のお申込をしていただけたら、幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
- プロフィール
-
id:jofukudo はてなブログPro
- メールアドレス
- jofukudo@gmail.com
- ブログ投稿数
- 1 記事
- ブログ投稿日数
- 1 日